2016年 10月 14日
入間馬車鉄道と看板建築 |
狭山市立博物館の次は、入間馬車鉄道の終点だった飯能へ。もちろん、稲荷山公園駅から西武線で。

仲町の飯能銀座商店街に、ご覧のレトロな建物があります。

建物のそばに、入間馬車鉄道の歴史を記録した看板がたっています。

馬車鉄道とはまったく関係ありませんが、飯能駅でこんなポスターを見かけました。埼玉県警は、意外と痛い頭が柔らかいのね(笑)
▼撮影機材
HX90V
▼狭山市立博物館
http://aim7.exblog.jp/23285849/



▼撮影機材
HX90V
▼狭山市立博物館
http://aim7.exblog.jp/23285849/
■
[PR]
▲
by aim-120a
| 2016-10-14 22:51
| 鉄道旧跡・記念碑・標識・展示物
|
Comments(0)